主婦ではなく主夫で辛かったこと

これまで仕事をしていた人が主夫になって気付いた主夫の辛いところを3回に分けて書きましたが、どれも男女差はなく、主婦の方も同じことだと思います。

では、主婦ではなく主夫ならではの辛いところはあるのか、ということですが、私が生活しているシリコンバレーでは正直あまり感じません。

と言うのも子供の送り迎えにお父さんがきているケースは少なくないですし、平日昼間に食料品を買っている男性も少なくないのです。おそらく、多くの方はフレックスだったり在宅勤務で、私のような完全な主夫は少数派だと思いますが、周囲の目はほとんど気にならなかったです。しかし、これが日本だったらどうだったでしょう?よく、平日に公園で子供を遊ばせていたら職務質問をされたという話を聞きます。また、毎日男性が家にいたらご近所で変な噂を立てられかねません。そういう意味ではダイバーシティが浸透しきったシリコンバレーだからこそ、主夫独特の辛さはないのかもしれません。

 

では、日本人コミュニティの中ではどうかというと、これはその人の性格によるのでしょうが、私はあまり気になりません。現地校の日本人ママや日本人向けの学習塾のママとは、当然挨拶はしますし、時間があれば若干の立ち話もします。ただ、積極的に私にコンタクトを取ってくる方はなかなかいないのが現実です。私としては丁度よい距離感なのですが、子供の友達関係が悪化してしまうとかわいそうです。

私の子供たちは、幸いにも現地の友人が多く、あまり日本人と遊びたいとは言わないので問題ありませんが、お子さんが日本人とプレイデートしたいのに約束できないとか、他の日本人ママ同士でプレイデートの約束をしていてうちの子だけ呼んでもらえないとか、そういう状況があったらかわいそうですよね。そこは、普段から多少の雑談をして最低限のつながりは確保しておいた方がいいと思います。

ただし、知り合う日本人は基本的に主婦ですので、男の日本人の友達ができにくいというデメリットはあります。主婦の方と友達になって一緒にランチに行ったりすることもありますが、男の飲み友達もやっぱり欲しいなぁと思います。

まとめると、シリコンバレーという場所の特異性もあり、主夫としての特別の辛さはありません。ただし、男友達は作りにくく、その点だけが辛いところです。